「軽井沢アマデウスバンド」の新譜「Beatlerianas」ビートレリアナスのご紹介
「軽井沢アマデウスバンド」の2枚目のCDが出ました。
「ビートレリアナス」 舌を噛みそうですが…。
軽井沢アマデウスバンドの1枚目CDはモーツアルトの「魔笛」「フィガロの結婚」をクラシックギターと弦楽で演奏されましたが、今回はビートルズです。
ジャケットもサージェント・ペパーズ…のようで楽しいです。
収録曲
1、Let it be
2, When I'm 64
3,Norwegian Wood 1~3は尾尻雅弘氏による編曲で尾尻氏ソロによる演奏
4,Eleanor Rigby
5,Yesterday
6,She's leaving home
7,Ticket to ride
8,Got toget you into my life
9,Here,There,and Everywhere
10,Penny lane 4から10はブローウェルが編曲した「ギターと弦楽四重奏のための『ビートレリアナス』」
11、The Fool on the hill ブローウェル編曲のギターデュオ
12, A hard day's night
13, And I love her
14,Lady madonna 12~14は尾尻氏編曲によるギターデュオ
15、Hay Jude
16,Michelle 15~16は武満徹編の「ギターのための12の歌」より、尾尻氏のギターソロ演奏
17、In my Life セルシェル編曲 尾尻氏のギターソロ演奏
演奏者の皆様はこちら
今回のCDは前面にギターが出ている感じがしました。
また軽井沢大賀ホールでの録音なので、ホールの空間が感じられる音の響きが心地よいです。
ブローウェルによる7曲のビートレリアナスは、ブローウェルの協奏曲などを思い起こさせる曲です。
とても重厚感があります。
また、後半の尾尻氏編曲のものにはジャズやボッサのテイストの曲もあり、多彩でどなたにも楽しめると思います。
お馴染みの武満編もあります。お勉強には最適です。
ビートルズの名曲はたくさんあるので続編も期待です。
(私の好きなビートルズの曲はMaxwell's silver hammer どなたも共感しないでしょうが…)
CDのお求めは 油や応援講 https://aburaya-supporters-club.com
2500円です。お買い得。
最近のコメント