「ギターの集い さくらステージ」終わりました
4月20日(土)今にも雨が落ちてきそうな薄曇りの肌寒い日でしたが、さくらステージ行いました。 安曇野市穂高の研成ホール研修室には、出演者12名、覗きに来たルネッサンスメンバー7名、お客様7名の総勢26名程の皆さまにお集まり頂きました。
普通の教室のような、音響も悪いところでしたが、大勢の方々に御参集いただき嬉しい限りです。
←開演前の練習風景です。
アップの時間が短くて、自分自身もバタバタでした。
次回は練習時間を十分取れるようにしたいと思います。(次回未定ですが…)
当日はプログラム通りの進行でした。曲目は一つ前のブログをご覧ください。
↓私の演奏 ↓Hagiさんの演奏 ↓Toriさんの演奏
(何番目に弾いても結果は同じ) (ご夫妻にはお世話になっております) (ティアトカ長野の重鎮)
↓K.Uさんの演奏 ↓サントスさん ↓あられさん
(私のかわいい後輩です) (この日は石井さんの楽器を使用) (いい音でした)
休憩時間はお茶タイム。そのままコーヒー片手に後半へ
↓森さん ↓大森さん ↓N.Kさん
(人前で弾くのは30年ぶり?!) (前口上が愉快でした) (歴5年とは信じられない)
↓越敬一さん ↓高橋さん&大場さん
(お忙しい中の御参加、感謝です) (プロの演奏を堪能いたしました)
越さんは6月9日に稲葉順子さんとデュオコンサートをされるようです。
詳しくは越さんのブログをご覧ください。
終わった後はその場でお
お茶会。
アサヒゼロで乾杯です。
お土産頂いた皆さま、御馳走様でした!
お茶会の時にも演奏があり、楽しいひとときでした。
ギター好きが集まると話に花が咲きます。
今回は東京・神奈川からも参加いただき本当にありがとうございました。
みなさんの演奏を聴き、おおいに勉強になった一日でした。
皆さん、次の目標に向かって頑張りましょう!
それにしても気温の変化が激しい今日この頃です。今朝は雪です
3日前の諏訪市の桜↓ 今日の我が家の花↓
(撮影は娘) ノーマルタイヤにしたのでどこにも出かけられません
最近のコメント