道の駅安曇野松川 寄って停まつかわ
昨日4/16(土)はルネッサンスの練習日でした。
いつも練習場所の松川村すずの音ホールに向かう途中で寄ってしまうのが
アルプスパノラマロード沿い、JR北細野駅のちかくにあります。
地味な道の駅ですが特産品のお米やりんごジュースがおすすめなようです。
松川村の鈴虫キャラクター、リン太とリンリンのグッズもあります。
わたしがいつも買うのはパンとお菓子。
信州りんごミルクパンはここでしか買えません。(わざわざ製造元に電話してしまいました)
シフォンケーキは松川村役場近くの米粉工房「なごみや」のもの。
ほかの焼き菓子はドール中島のものでどれもとてもおいしいです。
「寄って停まつかわ」は夕方6時で閉店です。(ちょっと早い)
松川村は桜はまだ咲いていませんでした。
来週あたりかな…
やっと咲き始めた木を見つけました。
今週末は花見客でにぎわいそうです。
今は梅とこぶしが満開です。
最近のコメント