御射鹿池に行ってきました
梅雨明けが待たれる今日この頃ですが、梅雨の”中休み”の日に御射鹿池(みしゃかいけ)に行ってきました。
私の家から車で20分ほど。茅野市奥蓼科に続く「湯みち街道」筋に御射鹿池はあります。
笹原という古い集落を抜けると道はつづれ折りとなり上りが続きます。私のボロヴィッツではローに落とさないと上れません
昨年、池の周りが整備され、駐車場も広くきれいになりました。
この日は平日の朝9時頃で駐車場もガラガラ。県外車が数台停まっていました。
スマホの画像悪い 申し訳ありません。周りの観光客の方々は皆さん高価なカメラを抱えていました。
左は東山魁夷画伯の「緑響く」。
現国の教科書の表紙だったかも…。
右は某家電メーカーの吉永小百合さんのCMの画像です。
まさにこの御射鹿池です。白い馬はいませんけれどね。
水面に映る樹影が美しいです。
紅葉の季節も素晴らしいですが、緑の濃い夏の時期も良いですね。
週末の朝10時を過ぎると周辺は大渋滞になりますのでご注意を。
池のほとりに降りて行くことはできません。道路面から眺めます。
カモの親子が岸辺にいました。亀が池を泳いでいたそうです(母談)。
7月から信州DC(しんしゅうでぃすとねーしょんきゃんぺーん)が始まりました。御射鹿池と白駒の池を巡るバスツアーもあるようです。
明日からの3連休には原村で「八ヶ岳クラフト市」も始まります。
さわやか信州におでかけ下さいね。
« 2017.7.8(土) パストラルコンサートに行ってきました。 | トップページ | 9月8日(金)どっこいしょ喫茶でボランティア演奏をします »
「茅野市」カテゴリの記事
- 厄除け詣り(2020.01.16)
- 神長官守矢史料館 追記版(2018.02.21)
- 初詣~諏訪大社上社前宮(2018.01.05)
- 御射鹿池に行ってきました(2017.07.14)
- 演奏の機会がたくさん (*^^)v(2014.03.19)
コメント
« 2017.7.8(土) パストラルコンサートに行ってきました。 | トップページ | 9月8日(金)どっこいしょ喫茶でボランティア演奏をします »
お近くでいいですね~
私のツアーリストにあげてあります。
投稿: かみ~ | 2017年7月24日 (月) 09時26分
かみ~さん。
近くでも行っていないところばかりです。
家の敷地から1歩も出ないダンナは見捨てて自分で行動しないと、私もこのまま年を取るだけなので。
母はもうだいぶ歩けないので、今のうちにドライブくらいは連れて行かないと、と思っています。
御射鹿池はきれいですが、小さいし、他には何もないところです。
ここより少し遠いですが野尻湖、私は好きな場所です。でも野尻湖も30年行っていない
時間が飛んでいく!と思う今日この頃です。
投稿: yayoyayo | 2017年7月24日 (月) 09時36分