ギターの小箱「鈴木亜理紗ギターリサイタル」行ってきました(^^)
このところ暖かな日が続いている信州です。
10/26(日)ギターの小箱主催「鈴木亜理紗ギターリサイタル」が松本市蔵シック館であり、行ってきました。
毎年秋の「ギターの小箱」は、若手女性ギタリストのコンサートを企画されていてとても楽しみです。近年では森田綾乃さん、松澤結子さん、飯野なみさん、渡邊茜さん等、すばらしい演奏を聴かせて頂きました。雰囲気もアットホームで、企画されている松本市のNさん、大町のUさん、長野市のOさんのお人柄だと思います。
さて、鈴木亜理紗さんは八王子市在住で、多摩や八王子でギター教室を主宰されています。偶然にも、私の先輩が鈴木さんに習っていて、音楽の表現力や解釈など、鈴木先生の指導力の高さを私も感じていました。
この日のプログラムは馴染みのある曲や初めて聴く曲など幅広いジャンルで楽しませていただきました。決して力任せでない演奏、メリハリのある演奏でした。速いパッセージも美しく、ことにメロディーの浮き立たせ方、音のつなぎ方など大変勉強になりました。
アンコールはグラナドスの「献辞」(アルペジオの何とも美しい曲です)。最後は「Let it go」でした。
鈴木さん、遠路お越しいただきありがとうございました。また長野へお越しくださいね。
↓写真は(左)アンコール演奏中のもの。
前半は濃いブルーと黒のドレスにパンツでした(写真を撮っておけばよかった。
(中)主催者の一人、O森さんとの良い笑顔のショットです。
(右)蔵シック館は蔵造りの街並みの一角にあり、観光客がそぞろ歩きを楽しむ町です。中町の井戸もあります。松本市は井戸がたくさんあるんですよ。
« 10/26ギターの小箱「鈴木亜理紗ギターリサイタル」のお知らせ | トップページ | 11/8 飯野なみギターリサイタル もうすぐです »
「ギターの小箱」カテゴリの記事
- 2019.5.19 「ギターの小箱 渡邉華ギターリサイタル」行ってきました。(2019.05.20)
- 5月19日(日)「ギターの小箱・渡邊華ギターリサイタル」のお知らせ(2019.03.10)
- 「ギターの小箱 深沢みなみギターリサイタル」 行ってきました(2018.05.21)
- 5/20(日)ギターの小箱「深沢みなみリサイタル」のお知らせ(2018.04.05)
- 5/21(日)ギターの小箱「杉田文」リサイタルのお知らせ(2017.05.07)
« 10/26ギターの小箱「鈴木亜理紗ギターリサイタル」のお知らせ | トップページ | 11/8 飯野なみギターリサイタル もうすぐです »
コメント